top of page


『シェアド・コンテンツマーケティング(17)』ストック型メディアとしての機能。【後編】新時代ビジネスのキーワード。
シェアド・コンテンツマーケティングはストック型メディアですが、自社サイトに直接影響を与えるものではありません。自社サイトの育成、強化、資産形成が主な目的であれば、シェアド・コンテンツマーケティングはあまり向いていません。しかし、従来のコンテンツマーケティングには「なかなか成...

松本 啓嗣
2018年2月5日読了時間: 9分


『シェアド・コンテンツマーケティング(16)』ストック型メディアとしての機能。【前編】概要
シェアド・コンテンツマーケティングはストック型メディアとしての機能も持っています。ただし、その特徴は従来のコンテンツマーケティングのように自社サイトでオウンドメディアを構築し育てる方法とは異なります。今回の記事ではシェアする『共有型メディア』としてのストック型メディアの機能...

松本 啓嗣
2018年2月5日読了時間: 8分


『シェアド・コンテンツマーケティング(3)』ストック型でコンテンツを資産化し、フロー型でタイムリーな記事にする!
ストック型メディアとフロー型メディアはご存知ですか?この2つのメディアにはそれぞれ得意分野がありますので、2つの違いと特性を知ることでコンテンツマーケティングをより効果的にすることができます。シェアド・コンテンツマーケティングはトリプルメディアの融合であり、シェアドメディア...

松本 啓嗣
2018年1月24日読了時間: 13分


【コンテンツマーケティング】成果がでる、でないはこれで決まる! 『制覇その3:コンテンツの手法を知る』
‐ さまざまなコンテンツを見てみよう - さて、前回の「【コンテンツマーケティング】成果がでる、でないはこれで決まる!『制覇その2:なぜ、コンテンツマーケティングなのか?』」はいかがでしたか?今回はシリーズ第3回目です。...

松本 啓嗣
2018年1月12日読了時間: 13分
bottom of page
