top of page

Macユーザーも思わず懐かしくなる!Windows95から7までの起動音まとめて聴きたくありませんか?

執筆者の写真: 松本 啓嗣松本 啓嗣

YouTobeで面白い動画を見つけました。今回はコーヒーブレークのつもりで、そんな動画を皆さんにお届けします。なんとWindows95〜Windows7までの起動音ばかりを再現した動画です。WindowsユーザーもMacユーザーもきっと懐かしいと思うのではないでしょうか。それではどうぞ、お楽しみください。


主な内容

  • Windowsの起動音

◇◇◇◇◇◇◇

■Windowsの起動音

Windows95って何だか懐かしい響きですよね。

1995年、多くのMacユーザーが、Windows95の発売と共にマイクロソフトに移ったとも言われています。当時、それほどまでの話題となったWindow95。今、思うと実に使いづらいマシーンだったのですが、その時は、それでも画期的だったのです。

クリエイティブな仕事やIT企業に勤める人たちは、Macユーザーが多いようですが、今でも、デスクトップのシェアは、Windowsが国内で88%以上を占めていて、デスクトップのOSでは圧倒的な普及率です。しかも、Windows10の登場で、まだ、わずかながら増えていいるとも言われていますから、驚きです。Macユーザーに方には理解できない現状ではないでしょうか?東京のスタバではMacのノートを開く人たちで溢れ返っている、というイメージがあるようですが、Macはノートのイメージなんででしょうか?(Winodowsの方はも多く見かけますが・・・)

今回はそんなMacユーザーの人も、一度でもWindowsを使ったことがあるのであれば、きっと懐かしいと思ってもらえる、Windowsの起動音ばかりを再現した動画をYouTubeよりお届けします。Windowsファンなら、思わず涙してしまうかもしれません。

この動画(Evolution of Windows Startup Sounds)を作成したのはロシアの映像クリエイターの4096さん。「しろくろ」って呼ぶのでしょうか?

他にも作品がありますので、ご興味がある方は訪れてみて下さい。

実は、Windowsは、1985年に「Interface Manager」というコードネームでマイクロソフト社より登場したことはご存知ですか?ちょっと詳しい方なら有名な話ですよね。当時、Windowsはそれほど馴染みはなかったのですが、それが、今では、誰もが知る世界標準のOSです。

日本でも、90年代に入り、オフィスにコンピューターを取り入れる会社が少しづつ増えてきました。デスクに一人一台の時代はおそらく90年初頭から半ばくらいから始まったのではないでしょうか?そんなにも昔の話ではないですね。でも、その後は一気に広がりました。

当初、いち早くオフィスにPCを取り入れる会社ではMacが主流でした。しかし、いつしか、知らぬ間に。ほとんどのオフィスはWindowsに入れ替わっていました。初めはWindow3.xというバージョン。これが本当に使いづらかった。「なんでわざわざ変えるの?」、そんな感じの代物でした。

でも、そんな古き時代のWindowsを知るものにとっては、この起動音は、何だか歴史の流れを感じさせ、情緒的な思いにもさせてくれます。今考えると、ものすごい進歩です。感動すら覚えますね。

特に、まず初めに登場するWinodows95の起動音。身震いしますよ。「確かにこんな起動音だったな」って思うに違いありません。

この曲を作曲したのはイギリスの作曲家、ブライアン・イーノ氏。マイクロソフトからの依頼は「人を鼓舞し、世界中の人に愛され、明るく斬新で、感情を揺さぶられ、情熱をかきたてられるような曲。ただし、長さは3秒コンマ25」でした。まさにそんな曲に仕上がっています。同氏のエピソードによると、当時、イーノ氏は不調にあえいでいて、このマイクロソフト社からの作曲の依頼が、スランプから脱出するきっかけにもなったようです。

そう言えば、Windows8以降の起動音はこの動画にはありません。Windows10は初期設定で起動音オフになっているのでわかるのですが、8や8.1の起動音ってどんな感じでだったか、皆さん覚えていますか?

起動音も改めて聴くと懐かしいですが、最近はそんなに聞かなくなりました。確かに、オフィスで利用する場合は、ほとんどの人が起動音をオフにしてますので、当然と言えば当然なのかもしれません。ひょっとすると今後起動音はWindowsからなくなってしまうのかもしれませんね。そんなに力を入れるところでもないのかもしれません。なんだか残念です。

懐かしいなって思ったら、シェア、または「いいね」下さい。

少しでもリラックスできるコーヒーブレークをお届けでしたら、幸いです。



Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page